室見川飛行倶楽部 掲示板
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
スレッド一覧
他のスレッドを探す
スレッド作成
《前のページ
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次のページ》
全1613件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
Re: 風小僧
投稿者:
大熊猫
投稿日:2020年 5月 4日(月)10時27分30秒
返信・引用
管理人さんへ
何時もありがとうございます!
早速DLさせて頂きました。
やはり少しだけ予想と違っていました。ボルト一カ所で固定!
エンジンで考えていますが、電動の方が良いかも?
風小僧
投稿者:
管理人
投稿日:2020年 5月 4日(月)07時16分34秒
返信・引用
大熊猫さん
風小僧の製作記事をアップしましたのでDLして下さい。
https://yahoo.jp/box/KOuD5y
エンジン仕様で製作されるのでしょうか?
Re: (無題)
投稿者:
管理人
投稿日:2020年 2月12日(水)21時01分2秒
返信・引用
>
No.2488[元記事へ]
ごくらくトンボさん
ありがとうございます。今回も無事に進空できました。
チェッカー柄は手軽で見栄えがするので重宝します。この機体は昭和53年のラジ技に掲載されたものでまさに昭和で~す。
(無題)
投稿者:
ごくらくトンボ
投稿日:2020年 2月11日(火)22時06分5秒
返信・引用
初フライトおめでとうございます!
黄色の機体は見やすいでしょうねー
翼端のチェッカー模様、昭和の香りがします。
Re: ご無沙汰です
投稿者:
管理人
投稿日:2020年 2月11日(火)16時15分41秒
返信・引用
>
No.2485[元記事へ]
bikesさん
エルロン材、楽しみにしていま~す。
Re: サウスポー完成おめでとうございます。
投稿者:
管理人
投稿日:2020年 2月11日(火)16時14分37秒
返信・引用
>
No.2484[元記事へ]
チロさん
サウスポーは無事に飛びました。素直な機体で非常に飛ばし易かったです。軽量なので着陸時に失速することもありません。上空での速度は早いのか遅いのか良く分かりませんが、操縦できる程度なのでそれほど早くはないようです。でも他の機体に比べれば早いです。良く飛んだのドレスアップしました。
製作待ち30機ですか・・・気が遠くなりますね。完成までに何年かかるのでしょうね。置き場の問題はいつも付きまといます。
私の場合は完成機が20機程度残っています。飛ばす頻度が少ない機体は仲間に差し上げたりして置き場所を確保しています。今回もセスナスカイレーンを仲間に譲る予定です。考えてみると飛ばす頻度の高い機体は数機ですので、あとは断捨離の対象でしょうか(笑)
さて、次は何を作ろうかな・・・考えるのが楽しいです。
Re: ご無沙汰です
投稿者:
bikes
投稿日:2020年 2月10日(月)16時18分12秒
返信・引用
管理人さんへのお返事です。
>管理人さん
エルロン材ちゃんと保管してますよ^ - ^
サウスポー完成おめでとうございます。
投稿者:
チロ
投稿日:2020年 2月10日(月)08時28分22秒
返信・引用
管理人様 サウスポー早完成しましたね。おめでとうございます。しかし依然製作意欲は衰えを知らずですね。すごいです。・・・・私も終活の一環として機体の製作も今あるキット、製作途中で放置していたもの全て完成させようと思って今せっせと製作に励んでいます。製作に専念できるとペースが早いのですが飛ばすことと両方だとなかなか進みません。取り合えず今はフルサイズのネオ・ステージの下地完成から塗り作業に入っています。あといろいろな機体(レトロ機が多いです。サンダーバード40 生田のスカイホーク40とか)、生地完からキットその他、大小(大はフルサイズ、小はアンダー200・・・200gのトーラス等)含めて30機余ありますが何とか全て完成させようと頑張っています。製作が中休みすると管理人さんの製作記事を見て刺激を受けています。ただ完成した後それをどうするかは決めていませんが・・・。だいたい置き場所をどうするのか?・・・それも含めてゆっくり考えます。 またよろしくお願いします。
Re: ご無沙汰です
投稿者:
管理人
投稿日:2020年 2月 2日(日)23時08分27秒
返信・引用
>
No.2482[元記事へ]
bikesさん
お久しぶりです。ご両親の介護大変ですね。私の所は両親とも健在です。今のところ元気にしていますが高齢なので今後どうなるか心配しています。
T山ですね。ヒュッターは良く飛んだことでしょうね。
また是非一緒に飛ばしましょう。その時。もしエルロン材が残っていたら分けて下さい。今となっては貴重です。
ご無沙汰です
投稿者:
bikes
投稿日:2020年 2月 2日(日)07時49分49秒
返信・引用
室見川さん
お久しぶりです。私は現在両親の介助で週末佐賀に行く事が多くなかなかラジコンも出来ずにおります。
先月、昨年入手していたヒュッターの初飛行に行く事ができ楽しむことができました。
落ち着いたらそちらにも遊びに行きたいと思っています。
《前のページ
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次のページ》
以上は、新着順51番目から60番目までの記事です。
/162
新着順
投稿順