|
管理人さん、きよきよガンバさんありがとうございました。自作機でネックになるのがキャノピーとかカウリングです。最近は70年代の機体を作ろうとすると引脚がいります。今大昔のサンダーバードJr.やキュラーレ60を作っています。サンダーバードはキャノピー2個作りましたが0.5mmエンビ板でフニャフニャでそこでストップして5年経ちます。キュラーレは先日やっとヤフオクで60用引脚を入手してボチボチ製作にかかろうと思っています。大昔MKのコスモス60を作った時、原型をとどめず改造してキャノピーも自作しました。なぜかその時は上手くいったんですがどうやったのか覚えていないんです。記憶をたよりにやってフニャフニャしかできなくて困っていたところです。ラジ技にもいろいろ製作記事は載っていますができるだけ簡単にできる方法はないものかといつも探しています。取りあえずはありがとうございました。
|
|